Q	ジャンボ明日香梨の食べ頃はいつ?

A	当然ながら、その年により違い、また、木によっても
	違います。収穫直後は、やや酸味を感じますので、選果場で
	追熟させています。選果場で、追熟度を見ながら、出荷時期を
	検討していますので、基本的には届いたらすぐ食べて頂けます。
	また、日持ちがする品種ですので、急いで食べなくても
	大丈夫ですよ。

Q	ジャンボ明日香梨は、どれも同じ味?

A	ソフト明日香梨は、玉の大きさによって比較的味にバラツキ
	はありませんが、ジャンボ明日香梨は、大きいほど美味しく
	肉質もよい傾向にあります。また、大きさだけでなく、
	梨の肌の色によってかなり違います。
	1玉が1,000g程度(以上)あって、肌が薄い色の梨が美味
	しいようです。果点の大きさも、肉質を見分けるポイントです。
	選果のときは、スイカのように叩いて音の響き
	も確かめています。
	ひとくちに味と言っても、みずみずしさ&酸&糖度&風味&肉質
	など微妙なバランスがあり、大きい梨ほどバランスがとれたものが
	多い傾向にあるようです。		

Q	商品名の”明日香藤魔王 ボッケーネ”ってどういう意味?

A	合併前の北房町時代に西の明日香村構想があり、梨には明日香梨
	とネーミングしています。また、清藤の "藤"、品種名の藤稔の
	"藤" ,これに最大級の大粒のぶどうをイメージし、大魔王"さら
	に"ボッケーネ" (岡山弁ですごい!と言うのを "ぼっけーのぉ"
	といいます)をくっつけて、ユニークな少し(かなり)長めの名
	前にしました。
	"ボッケーネ下さい!"でお願いいたします。



Q	ブドウづくりで一番大変なことは何ですか?

A	消毒(防除)作業、猛暑のビニール除去作業。雪の日、雨の日の作業。
	大変な作業だけど、楽しいこと...誘引作業、花穂整形など
	楽しいこと ...色づきのいい甘い大粒のいい形の房ができたとき。
	嬉しいこと ...おいしいブドウができて、高く売れたとき。
	嫌なこと   ...猿、ヒヨドリ、イノシシ、カラスに食べられること。


Q     	なぜ種なしのブドウが出来るのですか?

A      ブドウはもともと種があります。ピオーネという品種は巨峰を母とし、
	カノンホールマスカットを父として育成された4倍体のブドウです。
	4倍体のブドウは総じて種子の着成が不安定です。種子の不安定な
	ブドウの房は粒に大小差ができ商品性が著しく落ちます。このため、
	種子を安定させなければならず、その栽培技術もかなり難しくなって
	きます。消費者サイドでは、種なしブドウを嗜好するようになってき
	ました。また、種なしは有利販売ができる背景から、種なし栽培の技
	術としてジベレリン(生長ホルモン)処理をすれば種子がなくても粒
	が太ることが知られ、種なしブドウづくりが可能になりました。なお
	、ジベレリン処理が難しい品種もたくさんあります。


Q     	種なしなのに、苗木はどうやってつくるのですか?

A     	前述のように、ブドウはもともと種があるので、ホルモン処理をしな
	ければ種は出来ます。品種改良は授粉交配によってします。ブドウは、
	つる性で節がいくつもあり、その節からは発根が容易で接ぎ木、さし
	木などで苗木を増やすことが出来ます。


Q     	梨づくりで一番大変な作業はなんですか?

A     	大変な作業だけど、楽しいこと...剪定作業、袋かけ作業
      	楽しいこと ...形の丸い、幼果がだんだん膨らんでくるとき。
      	嬉しいこと ...大玉のおいしい梨が出来て、高く売れたとき。
      	難しいこと ...知名度を上げること。


Q     	ここ(清藤)の梨はどうしてこんなに大きいのですか?

A     	清藤の梨は、新高梨、愛宕梨という最大級の品種を栽培しています。
	さらに、肥沃な水田を畑地として利用していることもあるでしょう。また、
	一般的な梨園は山の傾斜地や畑地で栽培しているところが多いので、土の
	肥沃さ、水分と言った点に差があるかも知れません。清藤では、土作りに
	おいても、完熟堆肥や動植物からの肥料(有機完熟堆肥)を使用し、大き
	さだけでなく、味や形、光沢にもこだわって行きたいと考えています。


Q     	加工品は何かありますか?

A     	清藤の愛宕梨の果汁と、ひるぜんの山葡萄の果汁をあわせた、
		ロゼワインがあります。また、加工品ではありませんが、
		シイタケ栽培など、いろいろチャレンジしていきます。




		質問等ありましたら、 メールしてください。 
                   (難しくて、お答え出来なかったらごめんなさい)

   


Top Page